海上輸送サービスでは、世界規模で630,000 TEU の貨物量を扱い、海上部門においても Global Top 10 Forwarder の中の1社に位置づけられております。
LSS サービスでは内陸を専門に担当する部署を日本及び世界各国のオフィスに有しており、各国に於ける、法、条例に沿ったきめ細かいサービスを展開しております。
航空輸送サービスでは2005年に第二種貨物利用運送事業免許、IATA公認貨物代理店資格を取得し、本格的に国際航空貨物運送事業を開始致しました。
さて、突然ではございますが、弊社Tanjung Pelepas及びTanjung Pelepas経由欧州向けCFSの搬入先が下記のとおり変更となりますので、ご案内させていただきます。
6月18日朝に大阪にて発生した地震の影響により、18日当日は大阪支店BLカウンターの通常営業ができず、お客様にはご迷惑をお掛け致しました。 本日19日より平常通りに営業しております。
さて、突然ではございますが、弊社TANJUNG PELEPAS向け、及び、TANJUNG PELEPAS経由、 ヨーロッパ向けのサービスですが、 2018年より、月2回のサービスに変更させていただきます。
さて、突然ではございますが、弊社香港及び香港経由カリブ、中米向けCFSの搬入先が下記のとおり変更となりますので、ご案内させていただきます。
さて、このたび、弊社の取引銀行であるシティバンク銀行より、業務移管に伴い銀行名・取扱店舗名が以下のとおり変更になる旨連絡がまいりましたので、ご案内申し上げます。変更後の4月1日より数か月間は、旧名称でも手続きに問題はないとのことですが、お早目に変更後の銀行名、取扱店舗名への切り替えのご手配を頂きますようお願い申し上げます。
The full scope of Hanjin Shipping’s receivership is still unfolding. Media outlets have reported that a number of vessels have been seized by creditors and that most Hanjin vessels are not allowed to dock at ports. This may not necessarily be a result of the ports refusing to let them in, but rather that vessel docking vendors are demanding payment, which Hanjin is presently not able to make. At the same time Hanjin Shipping is taking legal steps to prevent ship seizures.